当サイトはプロモーションが含まれています

義両親と同居したら離婚率が上がると言われる原因は?同居のメリットって何?

  • URLをコピーしました!

※アフィリエイト広告を利用しています。

義理の親との同居はストレスも多く、ネガティブなイメージが多いですよね。

夫婦仲も悪くなり、離婚する確率も上がると言われています。

好きでもない赤の他人がひとつ屋根の下にいるだけでストレスを感じてしまいますよね。

今回は「義両親と同居したら離婚率が上がると言われる原因は?同居のメリットって何?」と題し、

  • 同居したら離婚率が上がると言われる原因
  • 同居のメリットはある?

について、同居経験者の筆者が実体験を交えながら解説していきます。

目次

【義両親と同居】したら離婚率が上がる?

義両親と同居したら離婚率は上がる!

同居をすることで、さまざまな負担が妻にかかってきます。

夫婦2人で暮らすより、離婚率は大幅にアップします。

同居を20年以上続けたときの離婚率は40%

半数近くの夫婦が離婚の結末を迎えてしまうわけなんです。

同居をすると離婚する確率が上がる理由については以下で説明します。

【義両親と同居】離婚率が上がると言われる原因は?

同居をすることにより妻のストレスが増加

義両親に限らず、だれかと同居をすればそれなりに気を使うのでストレスを感じることはあると思います。

しかし、相手は義理の両親。

「大好きな夫の両親だから仲良くできる~」

んなわけねぇ!!!

本音がででるから気を付けてね。

妻はいろんな場面でストレスを感じてしまいます。

同居を経験している筆者は痛いほどわかります。

妻が感じるストレス
  • 台所の共有がイヤ
  • 料理が合わない
  • 料理はするのに掃除はしない
  • 1日中家にいるので気が休まるときがない
  • 嫁より息子を大事にする
  • 孫に勝手なことをする
  • 物が増える

などなど、書いたらキリがありません……。

筆者の場合は、食事はお義母さんに任せていたのですが、とにかく料理が変でした。

頑張りすぎて、和洋折衷ごちゃ混ぜ料理が出てきたり、

若いから(実年齢は40後半)といって、すべて大盛りで品数も多い。

そんなにイヤなら私が料理作ったら?と思われるかもしれませんよね。

実は、筆者は料理がきらいな上にフルタイムで働いていたので、お義母さんがごはんを作ってくれることに対してはありがたかったです。

息子ですらイヤがってたよね。

そう、夫はシンプルな料理が好きなので、お義母さんのごはんは苦手だったようです。

簡単なものでいいよと伝えても、和洋折衷ごちゃ混ぜ料理が出てきてましたから、

マイペースに自分が作りたいものを作っていましたね。

わが家については、現在はお義母さんが施設に入ったので別居しています。

夫婦ふたりがどんなにラクか(笑)

【義両親と同居】メリットはあるの?

同居はストレスが溜まりますが、メリットもあります。

メリット
  • 生活費の負担が減る
  • 育児に協力してもらえる
  • 家事を分担できる

同居をすると、家事や育児の負担が減り、生活費の抑えられる可能性があります。

それぞれの家庭の状況によりますが、義両親をうまく利用すれば(言い方w)生活がすこし楽になるかもしれません。

わが家も同居をしていたときは、生活費はすべて折半していました。

金銭的にはずいぶん助けられていたと思います。

家事についても、料理や洗濯はお義母さんに任せていたので私的にはありがたかったですよ。

物理的な部分では助けてもらっていることが多かったですが、精神的な部分で先ほどお話したようなストレスは感じていました。

ストレスなく同居することなんて無理だよね。

まとめ

今回は「義両親と同居したら離婚率が上がると言われる原因は?同居のメリットってなに?」と題して、

  • 同居を20年以上続けたときの離婚率は40%
  • 同居で妻のストレスが増加
  • 同居のメリットは生活費の負担や家事・育児の分担ができる

義両親との同居は、さまざまなメリットがありますが、それ以上にストレスも貯まるため離婚率は高くなります。

同居を上手くやって行くためには、事前にルールを決めてお互い干渉しすぎないことが重要です。

頭ではわかっていても、なかなか割り切ってうまくできませんよね。

同居するために結婚したわけではないので、まずは夫婦でしっかりと話し合ってみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

愛犬チワワとSnowManが大好きな主婦^^
新しい生き方を求めてブログを始めました。
おうち時間を満喫しながら興味のあることや気になることを書いていきます。

目次