ルクルーゼ鍋はIHや食洗器に対応しているのか気になりますよね。
ガスコンロや手洗い以外にもIHのシステムキッチンや食洗器を使っている家庭もあるため、ルクルーゼ鍋の購入を検討している人は重要なポイントになってきます。

購入する前に知っておきたいよね!
今回は、ルクルーゼ鍋はIHや食洗器でも使えるのか調査しました。
その他にも、お手入れ方法やルクルーゼ鍋の口コミも紹介していますので、購入を検討されている方はぜひ参考にしてもらえると嬉しいです!
ルクルーゼ鍋はIHで使えないの?
ルクルーゼ鍋はIHで使うことができます。
ルクルーゼ公式サイトを確認してみると使用するときの注意点が記載されていました。
IHクッキングヒーターは高性能のものも多く、ガスに比べると熱量が大きい場合が多々あります。基本的には、「鍋が温まるまでは中火で、それ以降は弱火で調理」に変わりはありませんが、中火は800W以下をお守りください。ただし、お湯を沸かす際など、水分が十分に入っている状態であれば、強火(1000~1300W)で使用しても問題はありません。また、急速に加熱され高温になりやすいIHクッキングヒーターは、食材を入れるまでの時間が長いと空焚き状態になったり、焦げ付きを起こす場合があります。点火時には弱火(全目盛が8の場合は2~3くらい)で始めて、様子を見ながら火加減を調節してください。
ルクルーゼ公式サイト
「中火のときは、800W以下を目安に使うこと」や「お湯を沸かす際など、水分が十分に入っている状態であれば、強火(1000~1300W)で使用しても問題ないこと」を意識して使うことで鍋を焦がすことなく長く愛用することができます。
しかし、鍋底が小さすぎると、IHヒーターが鍋を検知せずに使用できないことがありますので、お使いのIHメーカーに確認しましょう。
ルクルーゼ鍋は食洗器で洗っても大丈夫?
ルクルーゼ鍋は食洗器で洗っても問題ありません。
しかし、食洗器を使うときには以下のポイントに注意して使用するようルクルーゼ公式サイトに注意点が記載されていました。
- 鍋を傷つけないように、他の食器と一緒に入れない
- 研磨剤や漂白剤入りの洗剤を使用しない
ルクルーゼ以外にもコップやお皿などまとめて入れて洗ってしまうと鍋に傷がついてしまう可能性があるため、食洗器で洗うときにはルクルーゼ鍋だけ入れて洗いましょう。
また、食洗器を使用した後の注意点もあります。
- 製品の内側に食用油を薄く塗り、ノンスティック加工を保護する
- 取っ手、リベット、鍋底などステンレス部分が白っぽくなることがありますが、製品の使用上問題はありません
ルクルーゼ鍋のお手入れ方法
ルクルーゼ鍋のお手入れ方法は、中性洗剤を含ませたスポンジで洗うことです。
汚れが落ちやすいのが特徴のホーロー鍋を洗うときは中性洗剤を含ませたスポンジで手洗いすると汚れがスルッと落ちますよ。
しかし、鍋に焦げがついた時や色が沈着した時はどのようにお手入れしたらいいか悩んでしまいますよね。
「鍋が焦げたとき」「色が沈着したとき」のお手入れ方法をそれぞれ紹介していきます。
鍋が焦げついた時のお手入れ方法
ルクルーゼ鍋が焦げついたときは、重曹を使って汚れを落とします。
お手入れの手順を以下にまとめました。
- 常温に冷ました鍋に、焦げた部分が十分につかるぐらいの水と重曹を小さじ3杯入れる
- 中火で沸騰させる
- 煮立ってきたら蓋をして、弱火で10分加熱
- 火を消してしばらく冷ますと、汚れがふわ~っと浮いてくる
- 水が茶色く濁ってきたら焦げが浮いてくる
- シリコンのキッチンウェアで混ぜて、鍋に傷をつけずに汚れの浮き具合を確認する
- 浮いた汚れを柔らかいスポンジで優しく落とす
焦げがついたときにやりがちなのが「ごしごし擦って洗う」ことなんですが、それをしてしまうと鍋に傷がついてしまうんですね。
そのため、ルクルーゼ鍋に重曹を入れ洗うことで傷がつかず鍋を長く使うことができます。
色が沈着した時のお手入れ方法
ルクルーゼ鍋に色が沈着したときのお手入れ方法は、ホーローの表面を傷つけにくい専用クリーナー「ポッツ&パンズクリーナー」を使う、重曹を使ってきれいにすることです。


お手入れの手順を以下にまとめました。
- 手のひら大に折りたたんだ乾いたキッチンペーパーに、専用クリーナーを少量取る
- 汚れが気になる部分を優しくこすり落としす
- キッチンペーパーが乾いてきたら、クリーナーを足して、何度か繰り返す
重曹を使う場合は少量の水を加えてペースト状にして代用することで、専用クリーナーに似たようなものになりますよ。
また、毎日使う人は毎日使う人は2~3週間に1度の目安でお手入れすることで色素沈着が気にならなくなります。


ルクルーゼ鍋の口コミ
ルクルーゼ鍋の口コミをXで調査してみました。
材料を入れて蓋をした後コトコト煮るだけで、普通の鍋よりも短時間で煮込めるところが魅力的という投稿です。
その他にも、「色がかわいい」「吹きこぼれないでおいしく煮える」「筋トレするのに使える重さ」などさまざまな良い口コミが多くありました。
一番多くあったのが、デザインに関するものです。
ルクルーゼはハート形のかわいらしいデザインのものがあったり、ポケットモンスターとコラボした鍋も販売されたこともあります。
色やデザインがたくさんあると、他の色やデザインも購入したくなる心理をルクルーゼは消費者に対して作っているのかもしれませんね!


まとめ:ルクルーゼ鍋はIHや食洗器で使えない?口コミやお手入れ方法を解説!
今回は、ルクルーゼ鍋はIHや食洗器で使えるのか紹介しました。
IHや食洗器にも対応していますが、使うときの注意点もありましたね。
長く愛用するには手入れも大切なので「重曹」や「ポッツ&パンズクリーナー」などを使いましょう。
ルクルーゼ鍋はデザインも人気ありますが、使い勝手もよい口コミもたくさんあったので購入を検討されている方はぜひ参考にしてみてくださいね♪